台風で大変な1日 台風いやだね~。 朝一番のエアコンクリーニングのお客様は、昨日の時点で延期希望のご連絡あり。 正直なところ、ありがたい気持ちもありつつ またまた大分お待たせしてしまうという、申し訳ない気持ち。 午後のエアコンクリーニングのお客様は、「台風でもOK城北!」 な、お客様だったので、予定通り作業。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年08月05日 続きを読むread more
富士通のエアコンクリーニング 今日の作業は偶然すべて富士通製エアコンのクリーニングでした。 オーバーホールに近いクリーニングが出来るので好きなメーカーです。 過去に、「この機種はドレンパンが外せません。」 なんて言われて中途半端にクリーニングされた方は、ウチに依頼してください。 設置状況にもよりますが、ほぼ新品に近い状態までリセットで… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月04日 続きを読むread more
ダイキン製エアコン F25ETDS-W のクリーニング 今日の午前中は那覇市で、ダイキン製 F25ETDS-W のエアコンクリーニングでした。 化粧パネルが上下に分割されている、変わった構造のエアコンです。 上部パネルを外した写真。 上部のパネルが外しにくいこと半端ない。 あらかじめお客様に 「物凄く外れにくいので、もしかしたら外した時に大きな音… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月03日 続きを読むread more
那覇市で三菱霧ヶ峰のお掃除エアコンクリーニング 今日の午前中は那覇市で三菱霧ヶ峰のお掃除エアコンのクリーニングでした。 見た目はそれほど汚れてない。 何が気になってのご依頼か詳しくお聞きすると 「実は1月に隣の部屋のダイキンのお掃除エアコンと合わせて業者さんにクリーニングしてもらったんです。」 「でも、ここだけ臭いが気になるんです。」 とのこ… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月15日 続きを読むread more
暑さでバテバテ 梅雨があけてから、物凄い暑さですねー。 2件目の現場に行く途中でコーヒーを買ったら おっとビックリ! ヤモリも暑さでバテバテです。(死んでたけど) 2件目はシャープ製のエアコン。 配線が面倒であまり好きじゃない。 近くに缶のエアコン洗浄スプレーが置かれていたので もしや?と思っていた… トラックバック:0 コメント:4 2011年06月22日 続きを読むread more
完全分解エアコンクリーニングの後うるま市のパン屋さんアイプラス( i+plus)へ 今日は沖縄市泡瀬でエアコンクリーニング。 帰りにちょっと寄り道して、うるま市のパン屋さんアイプラス( i+plus)へ。 アイプラス( i+plus)さんの事は数日前の記事 うるま市のアイプラス( i+plus) で書きましたが、本当においしいパンを提供してくれています。 今日は写真を撮ってきましたよ。… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月11日 続きを読むread more
エアコンクリーニング久しぶりのいい感じ 今日のエアコンクリーニングは、設置状況も良く 電装ボックスもドレンパンもファンもファンモーターも スパッと分解できる機種ばかりで久しぶりに早く終了出来ました。 すべての作業完了後は、この記事 シャープ製エアコンのパーツ破損 のお客様宅へ部品の交換へ。 台風の影響かずいぶんと部品の入荷が遅れたけど、… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月08日 続きを読むread more
うるま市のアイプラス( i+plus) すっかりご無沙汰のこのブログ。 おかげさまで忙しくやっております。 今日はうるま市でエアコンクリーニング。 終了後にすぐ近くのパン屋さん、アイプラス( i+plus)に行ってきました。 店主のshima.さんと会うのもかなり久しぶり。 このお店のオープン前に清掃でお手伝いさせてもらって以来です。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月07日 続きを読むread more
シャープ製エアコンのパーツ破損 今日はシンプルなエアコンクリーニング3台でした。 朝、一発目から凡ミス。 分解途中、パーツを落として破損させてしまった。 すぐにメーカーに在庫確認したけど なかなかどこのパーツか分かってもらえず 展開図をFAXしてもらって やっと注文完了。 完全に僕のミスです。 不幸中の幸いだった… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月27日 続きを読むread more
日立のお掃除機能付きエアコン、しろくまくんのクリーニング 今日もお掃除エアコンのクリーニング。 日立のしろくまくんです。 約2年ご使用のエアコンです。 臭いが気になるとのことでクリーニングのご依頼でした。 テスト運転時も、吹き出す風はカビ臭い状態でした。 それでは今日も汚れ具合を見ていきましょう。 ステンレスではなく、… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月26日 続きを読むread more
シャープ製お掃除エアコンのクリーニングin糸満市 今日の午前中は、糸満市でエアコンクリーニング。 午後は、やっと予約の取れた鍼灸院で鍼をうってもらう予定でした。 ご依頼時にお聞きした情報だと、シンプルなエアコンだと思っていたのですが、確認してみるとシャープ製のお掃除エアコン。 OH MY GOD! 午後に現場入れてなくて良かったよ。 金額が… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月23日 続きを読むread more
ナショナル製エアコンクリーニングin北中城 今日は北中城でエアコンクリーニング。 その後、沖縄市で洗濯機のクリーニングでした。 今日クリーニングしたエアコン、洗濯機共にシンプルな構造。 いいですね。 メンテナンスがしやすい。 エアコンも洗濯機も、メーカーが色々と頑張っていてもやっぱり汚れるんです。 今日の洗濯機はシャープ製で、「穴なし層… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月21日 続きを読むread more
ナショナル製のお掃除エアコン 今日の作業は、ナショナル製のお掃除エアコンのクリーニングでした。 僕は、正直に言うと、お掃除エアコンが得意じゃありません。 なので、お掃除エアコンの依頼が来た場合は、 なにかあった時のために1日1件とさせてもらっています。 2006年製でしたが、やっぱり汚れています。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年05月17日 続きを読むread more
エアコンクリーニング in 浦添市 今日の作業は浦添市でエアコンクリーニング2件。 1件目は、HPからのお客様。 「なんか他と違う感じ。」 と言うことでご依頼いただきました。 一月近くお待ちいただいたと思います。 2003年製で初めてのクリーニング依頼とのこと。 キッチンからの油を含んだ汚れで、時間がかかりました。 ファン、モ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月14日 続きを読むread more
もう脚立には乗りたくないのです もう脚立には乗りたくないのです。 エアコンクリーニング続きで、腰が痛いのです。 腰の治療にも行けない。 モーラステープも、残りわずか。 鍼の先生に電話したけど、つながらず。 連休して休みたい。 愚痴ってみました。 ごめんなさい。 トラックバック:0 コメント:2 2011年05月10日 続きを読むread more
エアコン分解クリーニングの写真 僕の友達、高崎でエアコンクリーニングを行っている、クリンサーブさんのブログでエアコンの分解写真があったので紹介します。 エアコンクリーニング 写真の撮り方が分かりやすくていいですね。 クリンサーブさんの写真の方が、どこまで分解するのか伝わりやすいと思ったので紹介しています。 当店も同じようにファンまで分解して… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月27日 続きを読むread more
完全分解エアコンクリーニング~沖縄県読谷市 今日の午前中は読谷市でエアコンクリーニング。 7年お使いで初めてのエアコンクリーニングとのこと。 分解したパーツの汚れ具合を見ていきましょう。 ドレンパン。 このパーツの、写真でカビが発生しているところは取り外さないと目視出来ません。 取り外したファンの写真。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月23日 続きを読むread more
エアコンクリーニングシーズン到来~沖縄の夏 暑くなってきました。 いよいよエアコンクリーニングの季節到来ですね。 当店では通常、3月からリピートのお客様からの依頼が多いのですが、今年はちょっと冷え込んだせいか、動きが鈍かった。 先週あたりからちょっと暑くなってきて、やっとリピートのお客様からのご依頼がちらほら。 今回は当店のエアコンクリーニングにつ… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月11日 続きを読むread more