アサイージュース初体験 アサイージュース。 地元の大型スーパーで発見して即購入。美味い。 仕事帰りに週末からの大型台風対策として、食料品等々を買いに 地元の大型スーパーに行ってきました。 トマトジュースを買おうかなと、立ち寄ったドリンクコーナーで 「今売れてます」 のポップ発見。 おお!アサイージュースでは… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月14日 続きを読むread more
那覇市で三菱霧ヶ峰のお掃除エアコンクリーニング 今日の午前中は那覇市で三菱霧ヶ峰のお掃除エアコンのクリーニングでした。 見た目はそれほど汚れてない。 何が気になってのご依頼か詳しくお聞きすると 「実は1月に隣の部屋のダイキンのお掃除エアコンと合わせて業者さんにクリーニングしてもらったんです。」 「でも、ここだけ臭いが気になるんです。」 とのこ… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月15日 続きを読むread more
日立のお掃除機能付きエアコン、しろくまくんのクリーニング 今日もお掃除エアコンのクリーニング。 日立のしろくまくんです。 約2年ご使用のエアコンです。 臭いが気になるとのことでクリーニングのご依頼でした。 テスト運転時も、吹き出す風はカビ臭い状態でした。 それでは今日も汚れ具合を見ていきましょう。 ステンレスではなく、… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月26日 続きを読むread more
完全分解エアコンクリーニング~沖縄県読谷市 今日の午前中は読谷市でエアコンクリーニング。 7年お使いで初めてのエアコンクリーニングとのこと。 分解したパーツの汚れ具合を見ていきましょう。 ドレンパン。 このパーツの、写真でカビが発生しているところは取り外さないと目視出来ません。 取り外したファンの写真。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月23日 続きを読むread more
酵素ジュースをリピート注文 酵素ジュースをリピート注文して、今日届きました。 過去の経緯はコチラ ・健康のため断食しようと思います ・ファスティング(断食)中 ・ファスティング その後 3日間の断食後は、朝食代わりにこの酵素ジュースを1杯。 ずっと続けてきました。 個人的な意見ですが、今まで試してきた健康飲… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月22日 続きを読むread more
ファスティング その後 無事に3日間のファスティング(断食)を終え 今日から食事をしています。 朝は普段から食べていないので、引き続き酵素ジュース1杯。 お昼はおかゆとおから、野菜のみそ汁。 夜はおかゆと野菜スープ、アジの干物を焼いて、妻と分けました。 質素な食事だけど、いつもよりゆっくり 噛む回数を多くしていただき… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月04日 続きを読むread more
ファスティング(断食)中 3日間の断食(ファスティング)に挑戦中。 今日が最終日の3日目。 途中でくじけたら嫌なので、最終日まで頑張れたら書こうと思っていました。 経緯は、これ。 健康のため断食しようと思います この時に注文した、酵素ジュースが届いたのが 大分待って、2月の20日すぎ。 一月近く待ちました。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月03日 続きを読むread more
沖縄市のインド料理店 クリシュナでランチ 土曜日に家族で、沖縄市のプラザハウスの3階にある インド料理専門店、クリシュナにランチに行ってきました。 私は、マトンカレーの辛口 妻は、豆カレーの中辛 子供達は、チキンカレーの甘口でした。 インドのカレーって辛いイメージがあるかもしれないけど、 ここは辛さも選べる… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月07日 続きを読むread more
車のキズを自分で補修 駐車スペースの隣のあんちゃんの原付につけられた 深い引っかきキズ。 助手席側は結構酷くて、 コンパウンドで磨いただけではどうしようもない。 こんなキズが数か所。 ずっと気になっていたんだけど、 昨日今日と予定していた現場が延期になったので、 自分で補修してみようとチャレンジ。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月27日 続きを読むread more
健康のため断食しようと思います 定期的な断食でデトックスして 健康を維持するって知識を得たのがこの本。 博士の異常な健康楽天ブックス 水道橋博士アスペクトこの著者の新着メールを登録する発行年月:2006年03月登録情報サイズ:単行本ペ 楽天市場 by マニアックな僕は、この本で紹介されている バイオラバー、加圧トレーニングウェアを購入… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月24日 続きを読むread more
アレサ・フランクリンとロナルド・アイズレー アレサ・フランクリンとロナルド・アイズレーの Youve Got A Friend ユーチューブでは削除されていたけど ニコニコ動画で見つけました。 <a href="https://www.nicovideo.jp/watch/nm12893922">【ニコニコ動画】</a> ht… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月24日 続きを読むread more
シャープエアコンのリミットスイッチの配線が切られていました 変なタイトルですが、これしか思い浮かばなかったので。 午前中の現場。 シャープ製のお掃除機能が付いていない普通の機種のエアコンクリーニングでした。 分解中から何か違和感。 色んな所のビスがなかったり、変な所に絶縁テープが巻いてあったり。 極めつけは、何のためについているのか未だに理解できないリミットスイ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月17日 続きを読むread more
首輪のないワンちゃん 首輪のないワンちゃんを保護しています。 妻がチビ達の散歩中に発見しました。 場所は浦添市の大平。 330号線沿いのカラオケジョイの駐車場です。 車のかげに隠れていたそうです。 大きな地図で見る 首輪をしていませんが、凄く人に慣れています。 肉球も柔らかいので、室内で飼われてい… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月16日 続きを読むread more
「仕事のヒント」神田昌典365日語録 「仕事のヒント」神田昌典365日語録 無料購読している神田昌典氏のメールマガジンです。 今日、ちょっと気付きになるような一言が届いたので紹介しておきます。 以下、メルマガのコピー -------------------------------------------------- [PR] 創刊号無料プ… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月13日 続きを読むread more
団地ともお 子供たちが、「団地ともお」っていうマンガにはまってます。 息子が古本屋で第1巻を購入したのが読み始めのきっかけ。 ちょっとづつお小遣いをためて、長女とふたりで揃えているようです。 最新刊の17巻が最近出たのかな。 昨日も何冊か買ってきたようで、 「あと、13巻が揃えば今のところ全部揃う」 とい… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月11日 続きを読むread more
2011年今年叶うリスト みなさん、あけましておめでとうございます。 昨夜は、年が明けてすぐに寝ました。 そして、11時に起きました。 なんと11時間も寝てしまった。 明日までしかお休みがないと思うと、ちょっとつらい朝寝坊でした。 で、起きて最初にやったことが、タイトルの 『2011年今年叶うリスト』の作成。 どんなことかと… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月01日 続きを読むread more
那覇市でお掃除エアコンのクリーニング 今日も午前中は、ダイキン製お掃除エアコンのクリーニング。 お掃除エアコンの限界を知る写真群 本体カバーとフィルター類を取り除いたら、ホコリ。 風向調整のルーバーはシンプルなエアコン同様にカビ発生。 フィルター。 ホコリが付着。黒い部分はカビです。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月21日 続きを読むread more
宜野湾市でエアコンクリーニング 午前中の宜野湾市のエアコンクリーニング写真。 エアコン、結構汚れてますよ。 仕上がりの写真 設置状況などにもよりますが、基本ここまでは分解洗浄します。 お知らせ 「フィルターお掃除機能付きエアコンのお手入れ法」を作りました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月20日 続きを読むread more
サンヨーのロボットエアコン 2000年製、三洋エアコン。 コレもロボットエアコンか? リモコンのスイッチを押すと フィルターが~ 自動で~降りてくる~。 これはいいですね。 フィルターのお掃除の際、わざわざ脚立や椅子を用意する必要がない。 今主流となりつつある、フィルター掃除機能付きエアコンよりも数倍優… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月20日 続きを読むread more
那覇新都心で浴室クリーニング 本日はおもろまちで浴室クリーニング、キッチン、換気扇クリーニングでした。 お風呂場は、壁のパネルがキズだらけでした。 お客様にお聞きしたら、入居前からキズが凄かったようです。 以前の入居者の方か、もしくは退去後の空室クリーニングの時につけられたキズです。 印象としては、住んでいる人がこんな所まで普段の掃除で手を入… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月18日 続きを読むread more
出稼げば大富豪 運命が変わる編 (調子ぶっこきシリーズ) 最近、ネガティブなことばかり書いていた気がするので、 ハッピーなことも書いておこうかな。 出稼げば大富豪 運命が変わる編 (調子ぶっこきシリーズ) アニキの新刊です。 過去のシリーズは、石田健さんのメルマガで知って 全部注文、一気に読破。 最近、嫌なことばかりで この、「… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月29日 続きを読むread more
シャープのお掃除エアコン AY-W40Sのエアコンクリーニング シャープのお掃除エアコン AY-W40S。 なんで、あんなに面倒に設計するんだろう? フィルターお掃除機能付きエアコンのエアコンクリーニングに行ってきました。 今日はシャープ製。 2007年製のAY-W40S。 シャープさんのエアコンは、通常のタイプでも面倒なのに、 フィルター掃除機能付きは、… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月29日 続きを読むread more
松嶋×町山 未公開映画を観るTV 松嶋×町山 未公開映画を観るTV TOKYO MX のプログラムです。 テレビ神奈川でも見れるのかな? 公式HP http://www.matsumachi.com/ 28回まではユーチューブにアップされてたんで見たんです。 ドキュメンタリーが主な内容。 著作権の関係か、過去のアップ分は… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月20日 続きを読むread more
(株)コスケムさんの講習会に行ってきました 今日の午後は、いつもお世話になっている株式会社オーモリさん主催のコスケムさんの講習会に行ってきました。 コスケムのHPはこちら。 http://coschem.jp/fact/ サンプルも各種いただきました。 ハウスクリーナーとして気になるのは、 とか かな。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月16日 続きを読むread more
コーティングについて一言 フローリングのコーティング、水周りコーティング、トイレの便器のコーティングなどなど、コーティングと言っても様々なものがあります。 「このタイプの汚れは洗剤では落ちません。 研磨しないと落とせない汚れです。 研磨後は艶が無くなるので、コーティングしましょう。 そうすると、お手入れが楽になりますよ。」 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月15日 続きを読むread more
さようなら デジカメ君 8年間付き合ってくれたデジカメ君が壊れてしまいました。 自分で修理しようと思って、戻せなくなった状態とも言いますが。 ここ4日くらい勝手にズームになって、撮影に苦労していたんだよね。 昨日からはシャッターも押せなくなってしまった。 かなり古い機種なので、新しいデジカメが欲しかったと言えば欲… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月13日 続きを読むread more
NHK BS2 ロック誕生~ニッポンROCK40年 先週紹介した「ロック誕生~ニッポンROCK40年」。 記事はコチラ ロック誕生~ニッポンROCK40年 今週、再放送がありますね。 NHK BS2で、11月19日と20日の午前0時10分から。 18日水曜と19日木曜の深夜って言った方が分かりやすいかな。 見逃した人は、是非チェック。 昨… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月11日 続きを読むread more
まぐろの目玉を求めて「道の駅いとまん」へ 仕事を早く終わらせて、道の駅いとまんへ行ってきました。 先日、テレビの「秘密のケンミンshow」で紹介していたマグロの目玉を買いたくてね。 番組見てて、「そういえば最近食べてないなあ。」って思って。 さらに言えば、東京出身の妻にも食べさせたことがない。 秋休み中の子供たちを連れて行ってきました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月15日 続きを読むread more
お掃除機能付きエアコンの口コミ お掃除機能付きエアコンの口コミ 我々お掃除屋さんの場合。 はっきり言って人気ないですねえ。 洗浄が出来る状態に持って行くまでの分解が大変。 で、洗浄を開始すると汚れ方はシンプルなエアコンと同等か、購入してからの期間を考えるとそれ以上に汚れている場合もあります。 本音で言うと、お掃除機能付きエアコ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月11日 続きを読むread more
おそうじ機能付きエアコンについて 本日は、北谷町にてエアコンクリーニング。 熱交換器だけ~ こんな感じで、分解できる所は徹底的に分解しちゃいますよ。 作業終了後にお客様とおしゃべり。 僕お客様には絶対お伝えしているんですけど、 もし新たにエアコンを購入する場合は 「絶対にお掃除機能… トラックバック:0 コメント:2 2010年10月08日 続きを読むread more