大理石研磨2日目
今日は定期の大理石研磨の現場の2日目。
いい出来だったんだけど、デジカメ忘れて写真はナシです。トホホ。
ダイヤモンドパッドでの研磨の後、昨日に引き続きドライバフでの光沢アップの実験。
リッページ(石の貼り合わせの段差)で、高価なパッドが破損してしまった。
耐用平米数500㎡のパッドが、まだ15㎡くらいしか使っていないのに破損って(涙
9000円弱したんじゃないかな?
パッドの切れ端が飛んで行った瞬間、なぜか笑ってしまいました。
昔より余裕が出て来たんだな、きっと。
学びもあって、リッページに対してのパッドの当て方、機械の動かし方が分かった。
今度、一般家庭の床の研磨のデモに行かなきゃいけないので、急いで破損した番手を注文しなきゃ。
昨日今日で、いっぱい発見があって良かった。
コート剤ももっと勉強しなきゃ。
今日の「クリック募金と youtube 」
高価なパッドが飛んで行った瞬間に頭をよぎったナンバー。
スターリン、結構好きなんだよね。
いい出来だったんだけど、デジカメ忘れて写真はナシです。トホホ。
ダイヤモンドパッドでの研磨の後、昨日に引き続きドライバフでの光沢アップの実験。
リッページ(石の貼り合わせの段差)で、高価なパッドが破損してしまった。
耐用平米数500㎡のパッドが、まだ15㎡くらいしか使っていないのに破損って(涙
9000円弱したんじゃないかな?
パッドの切れ端が飛んで行った瞬間、なぜか笑ってしまいました。
昔より余裕が出て来たんだな、きっと。
学びもあって、リッページに対してのパッドの当て方、機械の動かし方が分かった。
今度、一般家庭の床の研磨のデモに行かなきゃいけないので、急いで破損した番手を注文しなきゃ。
昨日今日で、いっぱい発見があって良かった。
コート剤ももっと勉強しなきゃ。
今日の「クリック募金と youtube 」
高価なパッドが飛んで行った瞬間に頭をよぎったナンバー。
The Stalin - ロマンチスト
スターリン、結構好きなんだよね。
STOP JAP(紙)
徳間ジャパンコミュニケーションズ
2003-10-22
ザ・スターリン
ユーザレビュー:
すがすがしくPUNK ...
ジャックスとミチロウ ...
すごいなぁ17歳の高 ...

Amazonアソシエイト by

徳間ジャパンコミュニケーションズ
2003-10-22
ザ・スターリン
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント